立山砂防専用軌道沿いにある砂防施設などの写真を撮ってきましたので、紹介します。上流から下流に向かって進みます。(実際に撮影したのは8/17) |
|
|
白岩堰堤。高さ63m、長さ30.3m、副ダムが7つあり、合わせて高さが108m、貯砂量100万立方b。 |
白岩下流堰堤。高さ10m、長さ89m、貯砂量4.3万立方b。 |
|
|
水谷第1号堰堤。高さ22m、長さ84m、貯砂量30万立方b。(体験学習会では見られません) |
水谷第2号堰堤。高さ13m、長さ93m、貯砂量7.5万立方b。(体験学習会ではみられません) |
|
|
水谷第4号堰堤。高さ12m、長さ81m、貯砂量10.8万立方b、(体験学習貝では見られません)(3号より上流に有りますが、こちらの方が後で作られていますので番号が古くなっています) |
水谷第3号堰堤。高さ14m、長さ116m、貯砂量15万立方b、(体験学習会ではみられません)。副ダムは随分摩耗しています。 |
|
|
湯川・真川合流点。右が真川、真川第3号堰堤が見えます。左が湯川、真川1号堰堤が見えます。 |
サブ谷堰堤近くの崩壊地。昨年新たに崩壊したところです。10m以上もある巨石がごろごろしています。 |
|
|
サブ谷堰堤。高さ23m、長さ162.3m、貯砂量47万立方b。 |
七郎堰堤。高さ13m、長さ143.5m、貯砂量13万立方b。 |
|
|
鬼ヶ城スイッチバック。2段あります。 |
鬼ヶ城崩壊地。トロッコはこの崩壊地の下をトンネルで通過します。トンネルは511mあり、軌道上でもっとも長い。 |
|
|
鬼ヶ城堰堤の看板。歩いていたところからはよく見えませんので写真はとりませんでした・・・・・。 |
妙寿堰堤。高さ14.5m、長さ120m、貯砂量8.9万立方b。スリットがあり、平常時は土砂を流し、魚が遡上できるようになっている。副ダムにも魚が遡上できるように水路がある。 |
|
|
木にはさまった石。つい最近すぐ側で落石がありましたが、その時偶然? |
滝の谷トンネル。トロッコは滝の下をトンネルで通り抜けます。 |
|
|
桑谷スイッチバックとトロッコ。2段あります。ちょうど、保線作業をしていました。 |
天鳥オーバーハング。トロッコは岩をくり貫いた岩盤の下をとおります。 |
|
|
天鳥堰堤。高さ21m、長さ102m、貯砂量48万立方b。 |
空谷堰堤。高さ14.5m、長さ133m、貯砂量35万立方b。 |
|
|
津之浦下流堰堤。高さ13.5m、長さ221m、幅16mのスリットが2つもうけられている。 |
|